第2回SIP実装報告会を実施(6月28日)

岐阜大学SIP実装プロジェクトでは,平成29年6月28日(水)に100名を越える技術者が参加して,第2回報告会を実施しました。今回の報告会では,平成28年度にフィールド試験を実施した4技術の試験結果を中心とした報告を行ないました。 会 場: 岐阜大学サテライトキャンパス講義室 主 催: 岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター,(公財)岐阜県建設研究センター プログラム: (1)開会挨拶   六郷恵哲 - 技術報告 - (2)受動回転球殻を有する飛行ロボットによる千鳥橋の点検結果   横江 政和(千代田コンサルタント) (3)高速走行型非接触レーダー等による小鹿トンネル等の点検結果   安田 亨(パシフィックコンサルタンツ) (4)CalSok(刈測)による揖斐川堤防のモニタリング結果の報告   鈴木 清(朝日航洋) (5)SIP技術「舗装と盛土構造の点検・診断技術の開発」-ベトナムにおける社会実装の可能性調査-   八嶋厚,村田芳信(岐阜大学) (6)閉会挨拶    八嶋 厚   参加者からの意見をいただくアドバイスシートは,こちらからダウンロードできます。

  • 写真-1 飛行ロボットによる点検結果報告
  • 写真-2 高速走行非接触レーダーによる点検結果報告
  • 写真-3 CalSokによるモニタリング結果報告
  • 写真-4 ベトナムにおける社会実装の可能性調査結果報告